最終更新日時:2025-05-15 (木) 19:57:21

Index:全キャラ | SSR | SR




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
roles_Vepley.png名前ヴェプリー
Vepley
维普蕾
レアリティSSR
銃種ショットガン
ロールアサルト
タグ複合アタッカー/デバフ/強制移動
スティグマモデルVepr-12
素体モデルSSD-62D
所属エルモ号
CV原田ひとみ
入手方法
イベント配布/常駐訪問
紹介
「戦場」というステージで活躍するアイドル。
一回一回の「ライブ」を大事に、絶対失敗しないよう日々練習に励むプロ中のプロ。
ステータス
スキル属性BulletS.pngシェル弱点属性BulletH.png重装弾
Water.png
攻撃力696HP1851
防御力528体勢値8
移動力8射程5
会心率20%会心ダメージ120%

スキル Edit Edit

スキル1 Edit Edit

Vepley_S1.pngファンサービス通常攻撃/単体BulletS.pngシェル
体勢ダメージ:1
半径5マス内の敵1体に攻撃力80%の物理ダメージを与える。
VepleyS1R.png
射程:5
範囲:目標

スキル2 Edit Edit

Vepley_S2.png全力ライブアクティブ/範囲/遮蔽物破壊/強制移動BulletS.pngシェル
指定方向の前方3x5マス内の直線上にいる1体目の敵ユニットに攻撃力75%の範囲物理ダメージを与え、4マスノックバックする。同時に範囲内かつ自身の周囲3x3マス外の破壊可能遮蔽物を破壊する。
CD:2
VepleyS2R.png
射程:1
範囲:-
フレームI2体以上のターゲットに命中した場合、3マス追加移動を獲得する。

スキル3 Edit Edit

Vepley_S3.png舞台支配アクティブ/単体/解除
体勢ダメージ:2
半径5マス内の敵1体に攻撃力150%の物理ダメージを与える。ターゲットが遮蔽物に隠れていない場合、攻撃前にターゲットのバフを2つ解除する。
SP消費:1
VepleyS1R.png
射程:5
範囲:目標
フレームII移動デバフが付与されている敵に対する会心率が100%上昇する。

スキル4 Edit Edit

Vepley_S4.pngとびっきりの愛必殺/範囲/デバフ
体勢ダメージ:2
自身の半径5マス内の1つに投射して、その周囲2マス内の敵全員に攻撃力100%の範囲物理ダメージを与え、過激被ダメージ上昇IIを付与する。2ターン持続。
SP消費:4
VepleyS4R.png
射程:5
範囲:2
フレームIII過激を付与するタイミングが攻撃前に早まる。
フレームVI攻撃が1体のターゲットだけに命中した場合、対象にスタンを付与する。1ターン持続。

スキル5 Edit Edit

Vepley_S5.pngアイドルの才能パッシブ/デバフ
行動開始時にSPを1獲得し、ダメージを1回与えるたびに、SPを1獲得する。移動デバフが付与されている敵に対する与ダメージが20%増加する。移動距離が5マス以上の場合、攻撃前に対象に移動低下IIを付与する。2ターン持続。VepleyS5R.png
射程:全体
範囲:目標
フレームIV移動距離が3マス以上の場合、攻撃前にターゲットに移動低下IIを付与することができる。
フレームVターゲットに移動デバフが付与された場合、対象に移動不能を付与する。1ターン持続。

メンタル Edit Edit

クラス効果
フレームI全力ライブ(Lv. 1->Lv. 2)
2体以上のターゲットに命中した場合、3マス追加移動を獲得する。
フレームII舞台支配(Lv. 1->Lv. 2)
移動デバフが付与されている敵に対する会心率が100%上昇する。
フレームIIIとびっきりの愛(Lv. 1->Lv. 2)
過激を付与するタイミングが攻撃前に早まる。
フレームIVアイドルの才能(Lv. 1->Lv. 2)
移動距離が3マス以上の場合、攻撃前にターゲットに移動低下IIを付与することができる。
フレームVアイドルの才能(Lv. 2->Lv. 3)
ターゲットに移動デバフが付与された場合、対象に移動不能を付与する。1ターン持続。
フレームVIとびっきりの愛(Lv. 2->Lv. 3)
攻撃が1体のターゲットだけに命中した場合、対象にスタンを付与する。1ターン持続。

ノード Edit Edit

Lvノード効果
1強化ノード1攻撃力+32.0
防御力+22.0
20強化ノード2HP+78.0
攻撃力ボーナス+5.0%
VepleyT1.png
固有キー・
安全な鑑賞距離
移動デバフがある敵への体勢ダメージが2上昇する。
VepleyT2.png
固有キー・
汚染エリアツアー
アクティブスキル全力ライブの範囲が5x3マスになり、ノックバック効果が1マスになる。
25強化ノード3攻撃力+39.0
防御力+30.0
30強化ノード4HP+107.0
攻撃力ボーナス+5.0%
VepleyT3.png
固有キー・
アイドルの幸運
自身の半径6マス内に味方ユニットがいない場合、行動終了時に速効バリア1スタック獲得する。
VepleyT4.png
固有キー・
ダイノダッシュ
アクティブスキル舞台支配発動時、移動デバフがあるターゲットの遮蔽物による被ダメージ減少を10%無視する。
35強化ノード5攻撃力+46.0
防御力+40.0
40強化ノード6攻撃力+53.0
HP+140.0
VepleyT5.png
固有キー・
ストレス耐性特訓
自身周囲に遮蔽物が存在する場合、受ける範囲ダメージが20%減少する。
VepleyT6.png
固有キー・
舞台堅守
大型目標に移動デバフを付与する時、追加で攻撃力15%の固定ダメージを1回与える。
VepleyT7.png
共通キー・
心に響く
攻撃力ボーナス+5.0%
移動力がターゲットより高いか同じ場合、与ダメージが7%上昇する。
60VepleyT8.png
上位キー
アイドルステップ
攻撃時、ターゲットの防御力を15%無視する。ターゲットに移動デバフがある場合、さらに15%の防御力を無視する。アクティブスキル全力ライブ発動時、ターゲットにスタン被ダメージ上昇II2ターンの間付与する。

スティグマモデル Edit Edit

武器ステータス武器効果入手
icon_sg_ssr2.png
ハートハンター
攻撃:320
SP増加ダメージ:30.0%
アンコール:アクティブスキルによるダメージを与えた後、追加で攻撃力の10%/15%/20%/20%/20%/20%の固定ダメージを与える。移動デバフがある敵に対し、与ダメージが10%/10%/15%/15%/20%/20%上昇する。単体ダメージを受けた時、攻撃側に移動デバフがある場合、ダメージを受ける前に対象にダメージ低下Iを付与する。1/1/1/1/1/2ターン持続。毎1ターン1回まで発動可能。
特性:遮蔽物を破壊した時、速効バリアを獲得する。
スティグマボーナス:パラデウスへのダメージが2.5%上昇する。ターゲットにバフ効果がない場合、さらに2.5%上昇する。
訪問
交換
icon_sg_sr1.png
Vepr-12
攻撃力:230鮮烈登場:行動開始時に単体、範囲与ダメージ増加、SP、基本範囲与ダメージ増加の中からランダムで2つ獲得し、与ダメージが5%/6%/7%/8%/9%/10%上昇する。
特性:遮蔽物を破壊した時、速効バリアを獲得する。
訪問
icon_sg_r1.png
旧式Vepr-12
攻撃力:160火力武装:与ダメージが1%/2%/3%/4%/5%/6%上昇する。初期

ギフト Edit Edit

e1.pngItem_Icon_love_gift_jewelry_1.pngItem_Icon_love_gift_jewelry_2.pngItem_Icon_love_gift_jewelry_3.pngItem_Icon_love_gift_jewelry_4.pngItem_Icon_love_gift_jewelry_5.pngItem_Icon_love_gift_jewelry_6.pngItem_Icon_love_gift_jewelry_7.pngItem_Icon_love_gift_jewelry_8.png
e2.pngItem_Icon_love_gift_experience_1.pngItem_Icon_love_gift_experience_2.pngItem_Icon_love_gift_experience_3.pngItem_Icon_love_gift_experience_4.pngItem_Icon_love_gift_experience_5.pngItem_Icon_love_gift_experience_6.pngItem_Icon_love_gift_experience_7.pngItem_Icon_love_gift_experience_8.png
e3.pngItem_Icon_love_gift_electrical_1.pngItem_Icon_love_gift_electrical_2.pngItem_Icon_love_gift_pendant_3.pngItem_Icon_love_gift_pendant_4.pngItem_Icon_love_gift_pendant_5.pngItem_Icon_love_gift_pendant_6.pngItem_Icon_love_gift_pendant_7.pngItem_Icon_love_gift_pendant_8.png

好感度 Edit Edit

立ち絵 Edit Edit

元気をあげる
Vepley1_1.png
ヴェプリーの通常服。華やかなステージ衣装ではないけれど、特製の恐竜リュックがチャームポイント!

スキン Edit Edit

シャイニングハート

夏の思い出

資料 Edit Edit

記録1

記録2

記録3

記録4

記録5

記録6

記録7

記録8

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

アサルトの移動力と明確に用途の別れたスキル構成を持つ汎用タイプのキャラクターで、高い移動力で先手を取りつつ優位を確保していく。
初心者査定で入手できるということもあり、初心者の心強い味方。
また、現状ショットガンを使用する人形は彼女を除くと恒常SSRであるサブリナとイベント入手キャラであるロッタのみであるため、
ほぼ確実に初めて手にするショットガン使用キャラになるだろう。

スキル構成は至ってシンプル。

スキル2「全力ライブ」は横3x縦5マス内の「直線上の敵1体」に攻撃し、4マスのノックバック(押し出し)。
同時に範囲内かつ自身の周囲3x3マス外の破壊可能遮蔽物を破壊。ノックバック能力を有するため一部ステージでは穴に突き落とすことも可能。
とはいえそういったステージは少ないため、基本的には強制移動で遠ざけたり範囲に押し込む、遮蔽物から引き離すといった用途が主になる。
欠点は単純に倍率が低いことと、範囲内の敵全員を巻き込むことができないこと。攻撃スキルというよりは遮蔽物を破壊して道を切り開く、
敵を動かすという補助スキルのように考える方が無難。

なお、性能に差異はあるが「方向指定の破壊可能な遮蔽物破壊を伴う直線上攻撃」は彼女に限らずショットガンは共通して持っている。

スキル3「舞台支配」は単体に高倍率攻撃を行うスキルで、追加効果は敵が遮蔽物に隠れていないとき「攻撃前」に敵のバフを2つ消去できるというごくシンプルなもの。
150%と高倍率なうえSP消費タイプでコストが1と低く、パッシブ(スキル5)でほぼ毎ターンSP2を回収できるため容易に連発可能なスキル。
バフ剥がしとしての利用に関しては基本的には敵も遮蔽物を利用し、敵配置も遮蔽物を利用している状態のためやや場所や敵を選ぶ部分は否めない。
また、銃撃ではないため弾種を持たず弾種弱点を突けない一方、銃撃同様全身遮蔽物などで射線を切られる相手を対象に取れないことには注意。

スキル4「とびっきりの愛」は障害物を無視した攻撃が可能な投射系スキル。SP4と重いが、基本的にSP2を回収しながらになるのでスキル2の使用具合にもよるが回転率はそこまで悪くない。
半径5マス内の1つを選び、その周囲2マス内に範囲ダメージを与える。敵ではなくマスを選んで攻撃するので選択の自由度が高く、好きな敵を巻き込める場所を選んで攻撃できる。
さらに過激と被ダメージ上昇IIを付与するが、こちらは「攻撃後」に付与。過激はヴェプリー自身にのみ適用のため、次の行動からの適用になるが、
ヴェプリーに続く形で他のキャラで攻撃を仕掛ければ部隊の火力を引き上げられる。

スキル5(パッシブ)はターン開始とダメージを与えた時にSPを1ずつ回収できる。ダメージを与えた、が条件であるため何かしらで阻まれダメージが通らなかった場合は回復しない。
移動デバフが付与されている敵に対してダメージが増加させることができる他、移動距離が5マス以上の場合、攻撃前に対象に移動低下IIを付与できる。
ボス相手など高耐久の相手にはデバフの維持とそのために定期的に移動距離を稼いで再付与をする必要はあるものの、移動距離に関しては極端なステージ構造でなければ回り込んだり
すれ違う形で稼げるのであまり苦労はしないだろう。ただし近い・遠いをターゲット判定にするスキルを持つ敵がいる場合は位置取りは気にする必要がある。


パッシブからわかる通り、移動デバフが重要であり固有キーやメンタル拡張では主に移動デバフを起点にする拡張が行われる。
これが良くも悪くもあり、戦闘序盤やあちこちの敵に対処、あるいは防衛といった動きを遅らせることで利のあるシーンで主に活躍する一方で
直接的なダメージに関わるデバフ付与がスキル4だけであり、うち一つの過激は自身のみを対象とするため部隊全員の火力を引き上げづらい。

スキルも汎用的でこそあるが、メイン火力となるスキル3が弾種を持たず弾種弱点を突けないうえ支援行動も無いこともあって、
ステージ難易度の上昇で何らかの対策を要求されていったり、体勢値削りを含め純粋な部隊火力を要されるようになった場合途端に器用貧乏と化してしまうのが難点。

ビルド Edit Edit

武器 Edit Edit

 

キースロット Edit Edit

  • 汎用ビルド
  • VepleyT6.png固有キー・舞台堅守:大型目標に移動デバフを付与する時、追加で攻撃力15%の固定ダメージを1回与える。
  • VepleyT1.png固有キー・安全な鑑賞距離:移動デバフがある敵への体勢ダメージが2上昇する。
  • VepleyT3.png固有キー・アイドルの幸運:自身の半径6マス内に味方ユニットがいない場合、行動終了時に速効バリア1スタック獲得する。
  • ボス戦ビルド
     

アタッチメント Edit Edit

  • アタッチメントMOD
  • mod_a7.png実弾増幅:物理ダメージを与える時、与ダメージが20%上昇する。
  • mod_a3.pngダメ押し:属性デバフがある敵へのダメージが15%上昇する。
  • mod_a2.png二重対策:敵が遮蔽物付近にいない場合、単体ダメージが10%上昇する。敵が遮蔽物付近にいる場合、範囲ダメージが10%上昇する。
 
  • アタッチメントボーナス
    マズルサイトグリップアンダー
    バレル
    効果攻撃力ボーナス攻撃力ボーナス攻撃力ボーナス攻撃力ボーナス

小ネタ Edit Edit

  • 本作初登場のアイドル戦術人形。金属骨格の髄までアイドル思考の人形で、元同僚のシャークリーからは頭がお花畑と言われていた。
  • 昔はロ連のプロパガンダ活動の一環であるアイドル人形ユニットに所属していた。シャークリーは元メンバー。
    • 歌もダンスもD判定だが人気はAランクで総合3位と、7位のシャークリーと正反対の成績だった。
  • 背はコルフェンよりも小さいがパワーは上で、キャロリックが手こずる性能を誇っている。
    • 戦闘能力については、アイドル活動の際の有事に観客を守れるようにするため。
  • アイドル時代のテロで職を失ってから転々と所属が変わり、闇ブローカー「サージャ」の護衛として雇われていたが、見張っていないとすぐに地下街の中央の岩で歌い出す上、その歌は闇ブローカー間でかなり評判が悪い。そのため、自由に歌わせてあげられる位広い指揮官のエルモ号に引き取ってもらうことになった。
  • ストーリー加入(ゲーム的には初心者ミッション入手)キャラではあるが、実はストーリーに改編が入って本編中に加入する形となったという経緯がある。そのためか休憩室の思い出や記録はエルモ号の面々と異なり実装済みとなっており、他のキャラクター同様好感度を上げるとすぐに閲覧できる。

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

その他のポスト

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 中盤使ってたからわかるけどノックバックで色々悪さ出来るしデバフもあるし悪くはない、ただ育成素材が足りなさすぎる… -- [gkm2ZZAM1e6] 2025-01-07 (火) 11:23:15
  • 2凸になったけどこの段階だと使い勝手が変わった気がしない、3〜5凸が本番かな -- [/lFiXyJgbtU] 2025-01-09 (木) 13:34:12
    • 5凸の移動不能になる条件って、3マス進んでから敵殴ればどのスキルに何体でも移動不能つけられるってこと?
      だいぶ無法なことやってない? -- [ealfSYZaDcA] 2025-01-09 (木) 14:15:05
      • 確認してみました。
        結論は、そんな都合の良いことにはならなかったです。

        3マス以上歩いてスキル撃ち →移動低下がつくだけ
        他人形が移動デバフ付与したあと →移動不可付与
        ヴェプリー前ターンに掛けた移動デバフに重ねる →移動不可付与 -- [Ln9KboRRPZI] 2025-03-24 (月) 22:31:59
  • 固有キーで体勢削りを補強出来る分まだマシではあるけど、スキル3と必殺技どちらも無属性なのが辛い。弾じゃないから仕方ないけどシェル属性を付けてくれんかな -- [Fuxc9WyelXY] 2025-01-13 (月) 00:09:51
  • 火力は他の人形に譲りがちだけどもSP効率がそこそこ良くて攻撃スキルしかないからオート適正高めなの地味にありがたい。移動力も高いからどんどんファイトを仕掛けにいってくれるし -- [2ZitcGx2teI] 2025-01-18 (土) 12:08:22
  • 移動力がやたら高いから厄介な位置にいる狙撃系エネミーとかを強引に切り込んで潰せるのがマジで強いな。けどその分被弾も嵩むから耐久面を補えるキャラが必須に近いけど -- [31oZoYAlTak] 2025-01-18 (土) 23:24:09
  • 全力ライブの範囲を変える固有キーはちょっとした罠かもしれない。有用だけど一長一短な効果だから、最適な運用をしたければステージを見てちゃんと付け替える必要がある。 -- [jZ4vFT3ohXs] 2025-01-18 (土) 23:47:04
  • 記録の初手が辛辣すぎる。 -- [zxBLYDIDWtA] 2025-01-19 (日) 04:47:39
  • データコアをあまり使いたくないんですが、おススメの特殊ノードってありますか? -- [H5p0G7Vo5Nk] 2025-01-20 (月) 02:41:19
    • むしろコア無しでも使えるキャラや -- [MxPBMCJnu/Q] 2025-02-09 (日) 21:13:21
  • あ~ヴェプリーわかった☆の分かってない感好き -- [DRxi7aacb2U] 2025-01-25 (土) 15:12:10
  • 公式四コマの凹ヴェプリー草 -- [U8727g4qFOQ] 2025-01-27 (月) 23:18:14
  • 最初はこんな前向きな娘が煩わしいなんて、エルモ号加入の口実作りのために無茶苦茶な脚本してるなぁなんて思ってたんだが…キャラ読み解いていくと…うん、なるほど…。って納得出来てしまった。まぁそんなマイペースな性格も含めて可愛いけども -- [eKW9xkfuWZw] 2025-01-30 (木) 20:24:21
    • 人間じゃない精神を持ったキャラって感じで俺は好きになった。むしろ本来の用途(アイドル)と違う用途(戦闘)に人間都合で使役されてる悲しい子だよね -- [hpdPbqV92jI] 2025-01-31 (金) 12:35:14
      • 環境が変わっても需要が無くなってもアイドルという役割を果たそうとしてるんですよね…。きっと衣装や舞台装置も限られた物資の中で頑張って有り合わせで作ってるんだろうな…。健気…… -- [wvzXzM.JviU] 2025-01-31 (金) 19:12:39
      • 人形のメンタルか…どんな時でもアイドルであり続ける子にしよう!←わかる
        そのメンタルは歌も踊りもドヘタクソな人形にインストールしたろw!←人の心とか無いんか -- [A2SPbCE0OJw] 2025-01-31 (金) 19:25:00
      • でも歌も踊りも下手だけど一生懸命頑張ってる子の方が応援したくなるやん? 実際ヴェプリーの人気高いし -- [D1PPAmFQE16] 2025-01-31 (金) 21:23:43
      • 歌の上手いスオミにもアイドルやらせよう。踊りは未知数だけど、あの乳と尻と水着で踊らせておけば人気は出るだろ -- [hpdPbqV92jI] 2025-02-01 (土) 16:29:39
  • コツコツ改善タイプのシャークリーが歌も踊りでも勝ってるのに総合評価では負けてしまって激重感情をヴェプリーに向け続けてるのがスーッと効く -- [6lT7NQYPIH6] 2025-02-01 (土) 16:38:39
  • 恒常からヴェプリー4枚目でワロタ
    報酬と限定のすり抜けで5凸
    ヴェプリーしか出ねえ -- [.cpcF9VlYwY] 2025-02-02 (日) 18:05:09
    • 同志! -- [QvDlFg/Mgrk] 2025-02-07 (金) 01:50:44
  • 共通キー取得も踏まえてLv60まで育てたけど
    足の速さと範囲攻撃が便利すぎてとても近い勝手よかった

    共通キーは今後実装されるキャラとも相性良いので
    ロッタの入手を逃した方は特に育成おすすめだと思います -- [cppveFm6t6s] 2025-02-02 (日) 22:31:02
  • 好感度キーが優秀なんだな。未実装のクルカイ含めても3人しかいない火力系3点セット。 -- [6lT7NQYPIH6] 2025-02-12 (水) 23:49:40
  • 3凸までしちゃったからサポに置いて見せびらかしてみたけど稼ぎが体感増えた
    デイリーとかの雑魚狩り需要かな -- [rBsRmznK7bU] 2025-02-18 (火) 19:55:30
  • 大陸の方でデバッファーとしての強化されたようで -- [E2jWWfxorqc] 2025-03-01 (土) 11:47:28
    • アイドルのにデバッファー!? -- [IkHKZwDZkzI] 2025-03-05 (水) 14:53:42
      • ダンスニードルかな -- [o/QiJxAAD0c] 2025-05-09 (金) 00:33:21
    • 歌と踊りを見てやる気がなくなるのか -- [qe9CnWKk6ks] 2025-03-06 (木) 16:32:17
      • 魅力(視線誘導)して戦闘に集中できなくしてるんでしょ(適当) -- [H4NGP0AGK5A] 2025-03-07 (金) 12:44:59
  • 3凸以外はパッとしない凸効果ばっかだな… -- [u7gG1Dzl/6Y] 2025-04-12 (土) 03:38:17
  • もしかして共通キーの心に響くって滅茶苦茶強い?
    対ボスで発動するなら、他のメイン火力のためにデータコア貢ぐのありかな -- [2jqJh8GRI72] 2025-04-12 (土) 15:27:41
    • 有用なキーなのは間違いないんだけどSSRに使うデータコア消費考えるとコンスタントに走行計画課金してる人じゃない限りメインで使う人形のノードコンボ全解放が優先だと思う
      共通キーだけならSRのリッタラとかナガンとかも有能だし -- [XfidvQvTSzs] 2025-04-14 (月) 00:50:51
  • HPと防御盛ったおタンク様仕様で敵陣にイェ〜ィイェ〜ィしつつ速攻バリアで耐えて、寄ってきた敵にs2かs4放り込むお仕事させれば良いんでしょ?わかっちゃった -- [Sc3Te8E9Qtg] 2025-05-03 (土) 07:24:54
    • 兵種がアサルトで素の体勢値が低いから囲まれると一瞬で落ちるのよね、速攻バリアが体勢防御もあればいいのに -- [BIkZZKn3V06] 2025-05-04 (日) 00:54:02
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-05-15 (木) 19:57:21