最終更新日時:2025-04-08 (火) 21:49:56

Index:全キャラ | SSR | SR




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
roles_Sabrina.png名前サブリナ
Sabrina
塞布丽娜
レアリティSSR
銃種ショットガン
ロールタンク
タグ体勢保護/反撃/マス
スティグマモデルS.P.A.S.12
素体型番SSD-62D
所属イタリアンチェーン・カルド
CV小堀幸
入手方法
常駐訪問/データ交易(大型目標挑戦)
紹介
美食を愛し、美食に愛された人形。
キッチンが彼女の新たな戦場だ。
料理作りを配信しながら、純真無垢な笑顔で見る者を幸せにする。
ステータス
スキル属性BulletS.pngシェル
Water.png
弱点属性BulletH.png重装弾
Electric.png
攻撃力609HP2249
防御力642体勢値12
移動力6射程6
会心率20%会心ダメージ120%

スキル Edit Edit

スキル1 Edit Edit

Sabrina_S1.png奢り通常攻撃/単体BulletS.pngシェル
体勢ダメージ:4
半径6マス内の敵1体に攻撃力80%の物理ダメージを与える。
SabrinaS1R.png
射程:6
範囲:目標

スキル2 Edit Edit

Sabrina_S2.png美食の饗宴アクティブ/範囲/デバフ/体勢回復Water.png
体勢ダメージ:3
半径6マス内の敵1体に投射し、半径2マス内の敵全員に攻撃力80%の範囲水属性ダメージを与え、移動低下IIを付与する。2ターン持続。攻撃が命中した敵1体につき、体勢値が2回復する。
SP消費:2
SabrinaS2R.png
射程:6
範囲:2
フレームIII1体のターゲットだけに命中した場合、体勢値を6回復する。

スキル3 Edit Edit

Sabrina_S3.png配膳準備アクティブ/範囲/デバフ/遮蔽物破壊BulletS.pngシェル/Water.png
方向を選択し、その方向の前方3x6マス内の敵全員に攻撃力70%の範囲水属性ダメージを与え、移動低下IIを付与する。2ターン持続。同時に、範囲内の自身周囲3x3マス外の破壊可能遮蔽物を破壊する。
CD:2
SabrinaS3R.png
射程:1
範囲:-
フレームIIダメージ倍率が10%上昇する。

スキル4 Edit Edit

Sabrina_S4.pngグルメ精神必殺/バフ/防御/反撃   
味方全体に援護2スタック付与し、満腹を獲得する。3ターン持続。満腹がある場合、射程内の敵が味方ユニットに単体ダメージを与えた時、対象に反撃を行い、攻撃力80%の物理ダメージと4の体勢ダメージを与える。毎ターン3回まで発動可能。
SP消費:5
SabrinaS4R.png
射程:自身
範囲:全体
フレームIV満腹の攻撃力上昇値が10%増加する。反撃の体勢ダメージが2増加。
フレームVSPの消費をしなくなり、追加コマンドを1回獲得する。

スキル5 Edit Edit

Sabrina_S5.pngハンディカスタムパッシブ/バフ   
味方ユニットが攻撃を受ける前、自身の半径7マス内にいる場合、対象に援護1スタック付与する。この効果は毎ターン4回まで発動可能。ダメージを1回与えるたびに、サブリナはSPを1獲得する。スキル発動後、効果範囲内のマスに暗流を生成する。範囲内に既に水属性マスが存在する場合、マス反応を起こし、マス効果を消去してマス上の敵に攻撃力20%の固定ダメージを与える。SabrinaS5R.png
射程:7
範囲:目標
フレームI援護付与の発動回数が2回増加する。
フレームVISPが最大の時、追加でSPを4消費して、スキルダメージを30%上昇させることができる。

メンタル Edit Edit

フレーム効果
フレームIハンディカスタム(Lv. 1->Lv. 2)
援護付与の発動回数が2回増加する。
フレームII配膳準備(Lv. 1->Lv. 2)
ダメージ倍率が10%上昇する。
フレームIII美食の饗宴(Lv. 1->Lv. 2)
1体のターゲットだけに命中した場合、体勢値を6回復する。
フレームIVグルメ精神(Lv. 1->Lv. 2)
満腹の攻撃力上昇値が10%増加する。反撃の体勢ダメージが2増加。
フレームVグルメ精神(Lv. 2->Lv. 3)
SPの消費をしなくなり、追加コマンドを1回獲得する。
フレームVIハンディカスタム(Lv. 2->Lv. 3)
SPが最大の時、追加でSPを4消費して、スキルダメージを30%上昇させることができる。

ノード Edit Edit

Lvノード効果
1強化ノード1攻撃力+28.0
防御力+27.0
20強化ノード2HP+95.0
HPボーナス+5.0%
SabrinaT1.png
固有キー
食べられる幸せ
攻撃を受けた時、防御力が20%上昇する。
SabrinaT2.png
固有キー
美味しいものは分ける
戦闘開始時、SPを3獲得する。
25強化ノード3攻撃力+34.0
防御力+37.0
30強化ノード4HP+130.0
HPボーナス+5.0%
SabrinaT3.png
固有キー
お湯は何でも合う
水属性マスにいる時、防御力が30%上昇し、敵ユニットによる強制移動効果と水属性マスの状態異常効果が無効になる。
SabrinaT4.png
固有キー
食べて、寝る!
SPが減っている時、SPを1獲得するたび、体勢値を2回復する。
35強化ノード5攻撃力+40.0
防御力+49.0
40強化ノード6攻撃力+46.0
HP+169.0
SabrinaT5.png
固有キー
オーバーカロリー
アクティブスキル美食の饗宴の範囲が半径1マスになって選択対象がマスになる。さらに全ターゲットを中心に1マス移動させ、与ダメージが攻撃力100%になる。
SabrinaT6.png
固有キー
微妙な味の減量食
アクティブスキル配膳準備の範囲が自身から半径5マスに変更され、移動低下IIの付与ができなくなり、最大2体の敵にターゲット集中を付与できる。1ターン持続。CDが3ターンに変更。
SabrinaT7.png
共通キー
高油温防護
防御力ボーナス+5.0%
単体ダメージを与えた際、敵に移動低下IIを付与する。1ターン持続。
60SabrinaT8.png
跃键·传说中的食谱
反撃ダメージが水属性ダメージに変更される。水属性マス反応発動させた場合にマス効果が消去されなくなる。反撃を1回行うたびに、自身の被ダメージが5%低下する。最大30%まで。2ターン持続。

スティグマモデル Edit Edit

武器ステータス武器効果入手
icon_sg_ssr3.png
メッツァルーナ
攻撃:327
攻撃ボーナス:15.0%
完璧レシピ:体勢崩壊中、体勢回復時に追加で体勢値が2回復する。自身の体勢値が10/10/10/10/8/6以上の場合、与ダメージが20%/25%/30%/35%/40%/40%上昇する。行動終了時、自身の半径6/7/8/9/10/10マス内の攻撃力が最も高い敵に攻撃低下I/I/I/I/II/IIを付与する。1ターン持続。
特性:遮蔽物を破壊した時、速効バリアを獲得する。
スティグマボーナス:ヴァリャーグへのダメージが2.5%上昇する。SPスキルを発動した場合、さらに2.5%上昇する。
訪問
交換
icon_sg_sr2.png
S.P.A.S.12
攻撃力:230ごちそうさま:回復を受けた後、自身の次のアクティブスキルのダメージが5%/5%/5%/5%/5%/10%上昇する。回復を受けた後にHPが100%になった場合、次のアクティブスキルのダメージが5%/6%/7%/8%/9%/10%上昇する。
特性:遮蔽物を破壊した時、速効バリアを獲得する。
訪問
icon_sg_r2.png
旧式S.P.A.S.12
攻撃力:160火力武装:与ダメージが1%/2%/3%/4%/5%/6%上昇する。初期

立ち絵 Edit Edit

ボナペティート
Sabrina1_1.png
サブリナの通常服。ブラックペッパーとケチャップ……ん?服のコーデじゃないよ、パスタのトッピング!

ゲーム内モデル

スキン Edit Edit

ベリーザバイオーネ

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

反撃と水属性マス(暗流)生成に長けた、攻撃的なタンク
12という高い体勢値と体勢回復能力に加え、反撃といったタンク能力を持つ恵体人形。
しかしてその真髄は、広い攻撃範囲に暗流(水弱点付与マス)をばら撒くスプリンクラーである。
スキルで広範囲を暗流にしてしまえるほか、パッシブによりダメージを与えるごとにも暗流マスを生成できるため、水属性攻撃持ちの火力アップにもなる。
また、移動低下IIを与えるため移動デバフを要求したり敵の移動を抑制したい場面でも有用な他、暗流マスに留まらせやすくうまく行けば回復阻害も可能にする。

規定ターン以内の攻略が求められがちなゲーム性から、防御方面に優秀な人形は割りを食っているが、
手軽にフィールドの属性マスを書き換えられたり挑発の固有キーがあったりと戦術的な価値は低くない。
反撃回数が毎ターン3回と多いため、その反撃に対して行動支援が行える瓊玖と組み合わせると総合的な火力は跳ね上がる。
また、反撃とスキルで暗流マスを生成することで水弱点を付与できるため、トロロとも同様に高いシナジーが見込める。
5凸まですると必殺技のSP消費が0になり追加コマンドまで付くため、毎ターン使うことができるようになる。
ただし、6凸時に追加される「SP最大時SP消費してスキルダメージアップ」のパッシブ効果が、必殺技でも反応してSPを消費してしまう点には注意を要する。

ちなみに火炎放射器持ちボスのオリエファットでは水属性マスを利用するギミックがあるので覚えておくとよい。
オリエファットの最寄りの壁に居座ることで自身へ火炎放射を引き付けつつ、スキル2は温存して、スキル3で暗流エリアを生成したりスキル4で体勢を削る。
そして「暗流マス以外へのマップ全体攻撃」が来るターン、スキル2を目の前のオリエファットにぶつけよう。
これで自身も暗流マスへ隠れることができる(スキル3では自分の眼前に生成されるのでサブリナ自身が隠れられない)。
ボスのヘイトを引き付けるのはタンクの本懐だが、このようにオリエファット戦では特に輝く。

入手方法 Edit Edit

訪問(ガチャ)で引く以外に、大型目標挑戦のデータ交易で毎月15個までメンタルの欠片を交換できる、確実な入手方法があるだけに他の人形より少し集めやすい。
メンタルの欠片は30個で一体分になる、人形本体を未入手の場合も欠片を30個集めれば入手できるので覚えておこう。もちろんキャラ凸にも使用できる。

小ネタ Edit Edit

前作ドールズフロントラインからの続投組。
本作でも同様に食いしん坊っぷりは相変わらずである。

幸せそうにピザを頬張る姿とは裏腹に、特殊部隊用の軍用人形として製造された経歴を持つ。
特殊部隊時代は無機質で機械的なメンタルの持ち主だったが、ある一件を経て食べる事への楽しさと果てない食欲を獲得し、今のようなメンタルに至っている。

元軍用人形なだけあって身体能力は本物であり、最大出力では戦車も蹴り飛ばせるらしい。
グリフィン入社時に民間用人形グレードとして調整はされているようだが、それでもハイパワーな様子。

グリフィン再編後はMEL-07都市で料理動画を配信しながら料理研究に勤しんでいる。
いずれは、知識と想像力を働かせて、皆に喜んでもらえるような料理人になるのが理想。
(人形は内蔵されたレシピでしか料理を作れない)

素体を改造しておりなんと「食材を肉体から取り出す」事が可能(リンゴ、ブルーベリー、桃、パイナップル、牛肉など)。

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

その他のポスト

EN公式ツイッターの素材 Edit Edit

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 生骸を調理し食った模様
    結果は推してしるべし -- [iklpRo8jnnQ] 2025-01-10 (金) 08:18:57
  • 「動くよ…♡」 -- [FibdnvtbeH.] 2025-01-11 (土) 08:15:54
  • 微妙な味の減量食 使ってみたけど使い勝手良いなコレ -- [SuL62Qa.P4k] 2025-01-12 (日) 21:18:47
  • こいつもしかして5凸したらグルメ→グルメ→グルメ→減量食とかでcd無視できるのか? -- [OnAEBGeUsj2] 2025-01-13 (月) 04:07:39
    • 追加コマンドは個人ターン進まないから一生連打したとこで何一つ変わらん。 -- [nBwexJd.5pQ] 2025-01-13 (月) 12:58:32
      • 個人ターン進まないのか、残念。 -- [boTwLjqQna.] 2025-01-14 (火) 11:39:28
  • グローザがかなり使いやすいことがわかって最近使ってるんだがサブリナはそのクローザの上位互換みたいなキャラと考えていいのかな。データコアがかなり厳しいから育てる前に使い勝手を知っておきたい -- [yB/05ryrbQQ] 2025-01-14 (火) 14:23:07
    • それほどストレートに上位互換かというとそうでもない。使いたいならデータコアをケチらずに最低限「美味しいものは分ける」と「食べて、寝る!」を付けないと凸しやすいグローザに比べて体勢値確保の面でアドが取れない。あと射程が1マスとはいえ短いのでせっかくの反撃が届かなかったり。 -- [6lT7NQYPIH6] 2025-01-15 (水) 02:17:54
  • アタッチメントは防御全振りで、無限映写4のオフェリアットに張り付いてガチタンさせてたら倒せた。マジ頑丈でえらい。ノードはお湯、減量食、食べて寝るや。 -- [Mcxm2CyTzGE] 2025-01-15 (水) 13:08:47
  • 現状タンク最強ってことで、この子採用で正面から突撃させる戦法は確立可能? -- [38tj78rkgIM] 2025-01-26 (日) 21:01:08
    • 流石に敵60レベルにタコ殴りされたらスオミのシールドの上からでも瀕死になるからど真ん中に突撃は無理(戦力測定とかを想定) とはいえ体勢値カチカチではあるし、ボスみたいに少ない人数の敵のタゲに突撃なら一生タンクしてくれる -- [HXP3Mh4Juug] 2025-01-26 (日) 21:27:18
  • むちむちスキンきたああああああああああああああああ!!!!!! -- [KXMye.ri8j6] 2025-02-01 (土) 17:09:57
    • 前作の水着スキンよりもけしからん事になってるな -- [RQvB/57CfZQ] 2025-02-01 (土) 17:15:01
    • 他ゲーでも水着系はほぼ買わないんだけどこのスキンは我慢できなかった
      欲を言えばふとももとお腹周りにもうちょっと肉付きよくしてくれれば完璧だった -- [EvL3sBmt.Ws] 2025-02-06 (木) 20:20:36
  • 武器なんですが、ハートハンターと紫SPASだったらどっちが良いですかね? -- [H5p0G7Vo5Nk] 2025-02-03 (月) 20:05:55
    • ヴェプリーとかロッタ使う予定ないならハートハンター持たせていいと思うよ。大概のSSRは細かい特性無視してもSRよりずっと攻撃力高いからSRのバフが噛み合った状態より強い -- [6lT7NQYPIH6] 2025-02-03 (月) 22:41:14
  • すり抜けすぎてもう5.5凸なんですが、大型目標の交換で他のキャラの欠片とか来ませんかね... -- [Ylr13l8IOUw] 2025-02-06 (木) 22:32:46
    • 完凸になったらあとでも大型のショップで交換できるかみてほしい。 -- [u5k/0vcuW72] 2025-02-28 (金) 13:32:24
  • 念願の5凸したはいいけどオート適正ガタ落ちするなこれ…数歩歩いてウルト発動のみとか、その場でウルト吐くだけで行動終了とか多くて全然反撃が活かされない………AI改善してくれ -- [Czn96AUyyJs] 2025-02-07 (金) 00:28:01
    • 昨日のアプデでAI変わってると思う アプデ前はS4→S3(できるだけ多数巻き込み※お湯)、S4→S2、S4→S2…って感じでガンガン前出てた 今はS2が当たる距離でも壁隠れ優先して手前で止まるようになってS4だけで終わるターン見るようになった -- [3QTXf9HVXuo] 2025-02-07 (金) 09:46:51
      • あ~…タンク以外には良い(?)アプデだったのか… -- [Czn96AUyyJs] 2025-02-07 (金) 20:06:44
      • あらためて確認したんだけど範囲マス型のスキルの巻き込み具合より射線逃れと壁隠れを優先するって感じになってるっぽい サブリナに限らず全体的にオートだと前に出なくなった感ある 言う通りタンクには少し嫌なアプデになったね -- [xjbHeLe8Y8w] 2025-02-09 (日) 11:55:37
  • サブリナの水着かったら直球ド叡智で泣いてしまった。これは素晴らしいものです -- [Mcxm2CyTzGE] 2025-02-07 (金) 11:40:48
  • おほw 水着スキン我慢できなかったから手に入れたらサブリナも我慢できずに休憩室でうっとりした表情でしゃぶって出し入れするとか、もう完全にアレですわ -- [DR6lkNcUo4E] 2025-02-07 (金) 15:02:38
  • もう誰もが思っていることだろうけど、アイスキャンデーを舐める動作がエロすぎる -- [93lhP48Is4k] 2025-02-07 (金) 22:36:54
  • ガチで水着スキンがStierなんやけどスキン立ち絵をロビー画面にすることできないんかな -- [T34VOUK0QxY] 2025-02-07 (金) 23:10:05
    • 休憩室に入るじゃろ?好きな姿勢を選ぶじゃろ?右上のカメラボタンを押してカメラ位置調整するじゃろ?
      カメラモード中の右上に「∞+」ボタンがあるから押すのじゃ。ほうれ叡智じゃ -- [KXMye.ri8j6] 2025-02-07 (金) 23:24:00
      • ワイのゴリアテが爆発してしまう!
        ところで購入画面とかの二次元絵?をロビーにしたいんじゃがのう… -- [CDVWOMj.qeA] 2025-02-09 (日) 12:43:44
  • 全ノード開放共通キーの高油温防護の効果は、装備したキャラの支援攻撃では発動しない模様。「K9に装備して単体支援攻撃誘発して敵全員動けなくしたろ!」と思ったけど無理だった。トロロの追加行動なら2体に付与できるが、同じ敵に2回付与しても同じ効果が上書き付与されるだけなので、移動低下量は変わらない。 -- [i6KBa8rZHlw] 2025-02-21 (金) 00:34:51
    • サブリナ自身の反撃には発動するのかな?
      というかバフも防御系だからサブリナで発動しないと他につけたい相手もいないから死蔵キーになりそう。 -- [XfidvQvTSzs] 2025-02-21 (金) 01:20:41
      • 今試してみたけど移動力低下デバフのエフェクトは出るけど反撃もダメでしたね…。あくまで能動的に単体攻撃スキルを当てた時にだけ発動する模様。バグだったらいいな…。 -- [i6KBa8rZHlw] 2025-02-21 (金) 02:50:00
      • サブリナの共通キーなのに噛み合う噛み合わない以前にほぼ発動できないことになるのか… -- [XfidvQvTSzs] 2025-02-21 (金) 23:28:07
      • エフェクトが出てるならかかってるんじゃない?直後に相手ターン終了で効果切れてるだけで
        あと同じ敵に二重掛け出来ないのはそらそうやろとしか -- [wC9SHPCku.k] 2025-02-22 (土) 16:15:42
    • ごめん「直後に相手ターン終了で効果切れてる」指摘を受けて再検証したところ全てをひっくり返す結果を言うことになるんだけど、結論から言うとK9の単体支援攻撃誘発でも発動してました(死)
      「えらいコイツら悠々自適に動いて攻撃してくるな…」って実戦で感じて次々かかるどのキャラの効果の何のエフェクトかまでは確認せず書き込んでたんだけど、
      自キャラが攻撃可能範囲にいる=相手の攻撃可能範囲にいる場合が多い、範囲攻撃持ちならなおさら、たとえ近接オンリーでも周囲3*3マスの場合が多い、ってので移動力2マス低下した所であまり意味を成してないだけでした。反撃できる位置まで来て既に攻撃されてターンエンドで効果切れるならなおさら…。
      とはいえオリエファットみたいな距離によってダメージ無効化してきたり、移動して十文字砲撃してくるダイヒグラフみたいな悠々自適に動かれると困る奴の行動範囲を狭めるのにはとても相性良さそう。
      ダイヒはもうチケット無くて検証できないので検証班誰か頼む(他力本願)(シャットアウト持ちのオリエファには効いた) -- [i6KBa8rZHlw] 2025-02-22 (土) 19:13:40
  • そっか。1ターン持続だから反撃にデバフついたって次のターン回ってきて既に効果切れてるんだろうな。
    …結局サブリナにつける感じのキーではないってことか -- [XfidvQvTSzs] 2025-02-22 (土) 16:27:55
  • ギリギリまで悩んで水着買った
    はーえっち -- [4Skdz2M1rkA] 2025-02-26 (水) 13:16:42
  • 5凸出来たから反撃で火力出せるかと思ってハートハンター装備させてみたけどSPダメージ増加は反撃には乗らなかったでござるの巻
    5凸でSP消費がなくなったからなのかそもそも最初から乗ってないのかは分からんけど火力を求める場合であっても現状は餅武器でよさそう -- [EvL3sBmt.Ws] 2025-03-01 (土) 12:01:17
    • sp使って攻撃するスキルじゃなくてsp使って反撃付与するスキルなんだからそりゃ効果乗らないでしょうよ -- [QF/bGlwIoxY] 2025-03-01 (土) 13:15:11
    • この子の場合は完凸したら発生するようになるSP消費の追加でどうなるのかが問題やろ -- [cqtXglfGYM2] 2025-03-01 (土) 15:15:55
  • 目のハイライトが出ないバグに遭遇したが、これはこれで良い… -- [fel8P1vMMAA] 2025-03-02 (日) 15:17:50
    • 前作のゴブリンハンタースキンが大分危険な香りを漂わせていたが、そんな感じなのだろうか -- [RQvB/57CfZQ] 2025-04-13 (日) 01:10:41
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-08 (火) 21:49:56